
まずは583系。
きたぐに仕様での製作です。
モハネ582でかなりの時間がさらにかかると思われます。

京成3000形7次車。
1からの新規製作です。
既存の京成3000形シリーズも追って更新します。
z=0が車体中心だったのを車体後端にしています。

キヤ141系。
頭は新規製作です。試験的に台車の立体化にも挑戦しています。
こちらもz=0を車体後端にしています。
ゴールデンウィークが終わると少しながら時間が増えるので作業時間を増やせるかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。